こんばんは、2年生の紅葉です。もみじじゃないです、くれはです。
さて、さっそく今日の活動報告行きます!
まずは2限。922教室での活動でした。
最初にやったのはラジオの収録。最近の恒例となった「知ったかぶり選手権」です。パーソナリティはおふさんとしゅうさん。ゲストは鏑木さんとゆきとさん。今回のゲストにはとある共通点があります。一体なんでしょう?アップされた際に確かめてください!
毎回のことながら全く知らない単語ばかりで驚きました。聞いていて思うのですが、皆さんの知ったかぶりがどんどん上達していっているように思います(笑)
その後はボイスドラマの練習。「眠れる森のわがまま姫」、「辻斬り」、「 フレンディア」、「TwinAlice」の読み合わせを行いました。複数の台本をもらっているキャストがあたふたしつつもそれぞれの役をこなしていて思わず感心してしまいました。いないキャストのところも上手く補充して効率よく練習できたと思います。
続く3限と4限はスタジオでの収録。
トップバッターは「眠れる森のわがまま姫」でした。小豆さんが一人で長時間収録していて大変そうでした…MA室の中に一人は本当に心細いんですよね。そのあとの三人が賑やかに収録していたので笑ってしまいました(笑)
その後は「夜明けの晩」、「平聖高校」、「卒業」の録っていない部分を収録し、練習で「辻斬り」を録りました。最近練習した音源を録ることが出来ていなかったので、久しぶりに録れて良かったです。
収録している傍ら、「忍の里」、「かげあるき」、「フレンディア」の練習も同時進行で行いました。収録が終わってもすぐに練習に入り、少し疲れているメンバーもいましたが、その分いつも以上に密度のある練習が出来ました。
私は「フレンディア」の練習の時に居ないキャストの分も読んでいたのですが、自分の役とその役が連続で出てくることが多くて一人わたわたしていました(笑)
そう言えば今日は噛む人が少なかった気がします。練習の成果でしょうか?だとしたら嬉しいですねぇ。
さてさて、明後日は宝塚大学さんにお邪魔して生アフレコをします。初めてのことなのでどうなるかどきどきです!良い報告が出来るように頑張って参ります!
それでは、紅葉でした。
さて、さっそく今日の活動報告行きます!
まずは2限。922教室での活動でした。
最初にやったのはラジオの収録。最近の恒例となった「知ったかぶり選手権」です。パーソナリティはおふさんとしゅうさん。ゲストは鏑木さんとゆきとさん。今回のゲストにはとある共通点があります。一体なんでしょう?アップされた際に確かめてください!
毎回のことながら全く知らない単語ばかりで驚きました。聞いていて思うのですが、皆さんの知ったかぶりがどんどん上達していっているように思います(笑)
その後はボイスドラマの練習。「眠れる森のわがまま姫」、「辻斬り」、「 フレンディア」、「TwinAlice」の読み合わせを行いました。複数の台本をもらっているキャストがあたふたしつつもそれぞれの役をこなしていて思わず感心してしまいました。いないキャストのところも上手く補充して効率よく練習できたと思います。
続く3限と4限はスタジオでの収録。
トップバッターは「眠れる森のわがまま姫」でした。小豆さんが一人で長時間収録していて大変そうでした…MA室の中に一人は本当に心細いんですよね。そのあとの三人が賑やかに収録していたので笑ってしまいました(笑)
その後は「夜明けの晩」、「平聖高校」、「卒業」の録っていない部分を収録し、練習で「辻斬り」を録りました。最近練習した音源を録ることが出来ていなかったので、久しぶりに録れて良かったです。
収録している傍ら、「忍の里」、「かげあるき」、「フレンディア」の練習も同時進行で行いました。収録が終わってもすぐに練習に入り、少し疲れているメンバーもいましたが、その分いつも以上に密度のある練習が出来ました。
私は「フレンディア」の練習の時に居ないキャストの分も読んでいたのですが、自分の役とその役が連続で出てくることが多くて一人わたわたしていました(笑)
そう言えば今日は噛む人が少なかった気がします。練習の成果でしょうか?だとしたら嬉しいですねぇ。
さてさて、明後日は宝塚大学さんにお邪魔して生アフレコをします。初めてのことなのでどうなるかどきどきです!良い報告が出来るように頑張って参ります!
それでは、紅葉でした。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
大正大学放送研究会
性別:
非公開
ブログ内検索
P R