Title list of this page
どもども
お久しぶり?です
深町ですよん
-8月1日の活動-
922にて 2.3限に活動しましたよー
2限
●ラジオ
寄せ声 フレンディア第四回
●ボイスドラマ練習
フレンディア
サークル日記
Blind Justice 外伝~平行世界での出来事~
山田家
3限
●ラジオ
寄せ声 Black or White?
縁日ラジオ練習
●ボイスドラマ
白雪スピンオフ(茶&紫)
ブロック・バスター
という感じー
深町はラジオ3本やったよー
充実感ですなぁ
全体的に落ち着かないラジオで
聞き直してみたらだいぶゲストに助けられていましたなawawawa
合宿前最後の活動だったけど
みんなわしゃわしゃ頑張ってましたのー
そういえば
3日と10日に板橋駅近くきつね塚通りにて行われる土曜縁日に放送研究会メンバーが参加しますよー
ラジオとか新形態の生アフレコとかするよー
とりあえず、合宿頑張ろう…………
楽しみやぁぁぁぁぁ
深町でした
お久しぶり?です
深町ですよん
-8月1日の活動-
922にて 2.3限に活動しましたよー
2限
●ラジオ
寄せ声 フレンディア第四回
●ボイスドラマ練習
フレンディア
サークル日記
Blind Justice 外伝~平行世界での出来事~
山田家
3限
●ラジオ
寄せ声 Black or White?
縁日ラジオ練習
●ボイスドラマ
白雪スピンオフ(茶&紫)
ブロック・バスター
という感じー
深町はラジオ3本やったよー
充実感ですなぁ
全体的に落ち着かないラジオで
聞き直してみたらだいぶゲストに助けられていましたなawawawa
合宿前最後の活動だったけど
みんなわしゃわしゃ頑張ってましたのー
そういえば
3日と10日に板橋駅近くきつね塚通りにて行われる土曜縁日に放送研究会メンバーが参加しますよー
ラジオとか新形態の生アフレコとかするよー
とりあえず、合宿頑張ろう…………
楽しみやぁぁぁぁぁ
深町でした
PR
お久しぶりですよ〜厚焼キングだよ!
我々大正放研員も夏休みに突入!
テスト期間で自粛した分これから爆発する勢いで頑張ろうと思ってますよ!
そんなこんなで今回の活動なんですが
〜922教室 3,4限〜
◆ラジオ
オレンジラジオ
寄せ声〜どら✩こい〜
◆ボイスドラマ読み合わせ
フレンディア
白雪(プリンのやつ)
おしいれぐーぐ
サークル日記
◆ボイスドラマオーディション
エスカレーターの真ん中で
こーんなことをしたんですわ
みんな久々の活動に張り切りまくりで私はてんやわんやでした。。。
熱気で冷房入れても教室内が暑い暑い・・・
そんな放研の夏休みは外部での活動もあって超充実!
そしてバス代の徴収もしていよいよ山梨の香りも近づいてまいりました!合宿だ合宿〜
楽しい夏休みを体調崩したりとかで残念な結果にしないように早く寝ろよ!
それじゃね〜
我々大正放研員も夏休みに突入!
テスト期間で自粛した分これから爆発する勢いで頑張ろうと思ってますよ!
そんなこんなで今回の活動なんですが
〜922教室 3,4限〜
◆ラジオ
オレンジラジオ
寄せ声〜どら✩こい〜
◆ボイスドラマ読み合わせ
フレンディア
白雪(プリンのやつ)
おしいれぐーぐ
サークル日記
◆ボイスドラマオーディション
エスカレーターの真ん中で
こーんなことをしたんですわ
みんな久々の活動に張り切りまくりで私はてんやわんやでした。。。
熱気で冷房入れても教室内が暑い暑い・・・
そんな放研の夏休みは外部での活動もあって超充実!
そしてバス代の徴収もしていよいよ山梨の香りも近づいてまいりました!合宿だ合宿〜
楽しい夏休みを体調崩したりとかで残念な結果にしないように早く寝ろよ!
それじゃね〜
どうも、紅葉です。
今日は今期最後のMA室での収録でした。
MA室(4~5限)
・フレンディア七話、八話
収録開始の前に身体をほぐそうとキャスト全員でジャンプをしているところにしょうがさんが入ってきて、ゆっくり扉を閉められました(笑)タイミングが凄すぎる。
さっそく収録開始。初っ端からシリアスなシーンだったのでMA室の空気がいつもと違った気がしました。「フレンディア」で最初の難関は七話だったんだなぁと思います。個人的にガヤくんの集中力と演技力がすごいなと思いました。
私も収録したんですけど、クーラー入ってるのに部屋が暑く感じました。シーンがシーンだからなんでしょうけど、今まであまり体験したことなかったので終わった今すごい集中してたんだなーと他人事のように思います…。
ギャグ作品とシリアス作品だと収録のテンションが違うというか、気を使うところが違うんですよね。言葉にし難いのですが…とにもかくにもその作品の世界観に入る事が大事なんだろうと思いました。
収録が終わった後は一年生の台本を受け取りに行きました。今年も一年生が沢山台本を書いてくれて嬉しいです。楽しみながら推敲しております。
さて、これからしばらく活動がありません。でもやることは実はいっぱいあります(笑)
サークルがないのは寂しいですが、その間にやることを終わらせようと思います!
ではでは、紅葉でした。
今日は今期最後のMA室での収録でした。
MA室(4~5限)
・フレンディア七話、八話
収録開始の前に身体をほぐそうとキャスト全員でジャンプをしているところにしょうがさんが入ってきて、ゆっくり扉を閉められました(笑)タイミングが凄すぎる。
さっそく収録開始。初っ端からシリアスなシーンだったのでMA室の空気がいつもと違った気がしました。「フレンディア」で最初の難関は七話だったんだなぁと思います。個人的にガヤくんの集中力と演技力がすごいなと思いました。
私も収録したんですけど、クーラー入ってるのに部屋が暑く感じました。シーンがシーンだからなんでしょうけど、今まであまり体験したことなかったので終わった今すごい集中してたんだなーと他人事のように思います…。
ギャグ作品とシリアス作品だと収録のテンションが違うというか、気を使うところが違うんですよね。言葉にし難いのですが…とにもかくにもその作品の世界観に入る事が大事なんだろうと思いました。
収録が終わった後は一年生の台本を受け取りに行きました。今年も一年生が沢山台本を書いてくれて嬉しいです。楽しみながら推敲しております。
さて、これからしばらく活動がありません。でもやることは実はいっぱいあります(笑)
サークルがないのは寂しいですが、その間にやることを終わらせようと思います!
ではでは、紅葉でした。
どもっすちはっすしょうがっす。
今日も活動したどー!今期最後の活動でしたぞー!
~今日の活動~
4限のみ 922教室
・寄せ声Nero o Bianco
・寄せ声ネヴァーランド おまけ
・とある日の王子~家来とこびとと白雪王子~
・学祭会議―1年 キャスト決めとか―
MA
・山田家の一日シリーズ
でも4限だけだったんですよー!
2年は全員そろってMAで山田家収録でしたね!お疲れ様です!
どんな仕上がりになるのか楽しみにしてるよー!
922教室では、発声短めでやったけど半分くらいは寄せ声でうまっちゃったのかな?でも楽しかったっす!
Nero o Biancoの寄せ声にキャストとして参加したんですけど、コーナーでね、こう…私含めゲスト3人の理解度(?)というかが伺えましたね…
内容はもちろんUPされてからのお楽しみ!
注目は紅葉さんとポッキーさんの回答ですね。こうご期待!
ででで。
1年生が学祭準備としてキャスト決めを行っていたようです。
どんな台本で誰がどんな役をやるのやら…早く練習始まらないかなぁ(゜_゜)
学祭やらの準備でわいわいしてきてこれからが楽しくなるんですよね!
っと、そのまーえーにー!
テストがありますね。私はもう死にそうです。
何事も早め早めに準備しましょうね。とくにレポート。
以上、なんかまとまりつかないしょうがでした!
今日も活動したどー!今期最後の活動でしたぞー!
~今日の活動~
4限のみ 922教室
・寄せ声Nero o Bianco
・寄せ声ネヴァーランド おまけ
・とある日の王子~家来とこびとと白雪王子~
・学祭会議―1年 キャスト決めとか―
MA
・山田家の一日シリーズ
でも4限だけだったんですよー!
2年は全員そろってMAで山田家収録でしたね!お疲れ様です!
どんな仕上がりになるのか楽しみにしてるよー!
922教室では、発声短めでやったけど半分くらいは寄せ声でうまっちゃったのかな?でも楽しかったっす!
Nero o Biancoの寄せ声にキャストとして参加したんですけど、コーナーでね、こう…私含めゲスト3人の理解度(?)というかが伺えましたね…
内容はもちろんUPされてからのお楽しみ!
注目は紅葉さんとポッキーさんの回答ですね。こうご期待!
ででで。
1年生が学祭準備としてキャスト決めを行っていたようです。
どんな台本で誰がどんな役をやるのやら…早く練習始まらないかなぁ(゜_゜)
学祭やらの準備でわいわいしてきてこれからが楽しくなるんですよね!
っと、そのまーえーにー!
テストがありますね。私はもう死にそうです。
何事も早め早めに準備しましょうね。とくにレポート。
以上、なんかまとまりつかないしょうがでした!
こんばんは、1年のフタバです!
夏休み前の活動も残り一回となってしまいました!
けどその前に今回の活動をしっかり記録に残したいと思います!
では、
4限
922室
・とある日の王族達~王さまたちと魔王の鏡~
・とある日の王子~家来とこびとと白雪王子~
・1年、コンプリ-トの回し読み
MA室
・ネヴァ-ランド
・白雪王子~オレンジとイエロー~
5限
922室
・1年、ドキッ☆真夏の肝試し大会の回し読み
・寄せ声ラジオ~ネバ-ランド~
以上が今日の出来事でした。
1年生の中で脚本を書いてきてくれた人達がいるので、
今日はそのキャストを考えたりと、充実した話し合いが出来ていたと思います!はい!
先輩達の寄せ声ラジオでは、
企画の一つとして、「今日のご馳走なんだろな」というコ-ナ-をやっていて、実際に食したりとすごく楽しそうでした!!
それでは、
木曜の活動にも参加したいと思っているので、沢山のメンバーに会えたらいいなって思います(^^)
以上でフタバでした(>_<)
夏休み前の活動も残り一回となってしまいました!
けどその前に今回の活動をしっかり記録に残したいと思います!
では、
4限
922室
・とある日の王族達~王さまたちと魔王の鏡~
・とある日の王子~家来とこびとと白雪王子~
・1年、コンプリ-トの回し読み
MA室
・ネヴァ-ランド
・白雪王子~オレンジとイエロー~
5限
922室
・1年、ドキッ☆真夏の肝試し大会の回し読み
・寄せ声ラジオ~ネバ-ランド~
以上が今日の出来事でした。
1年生の中で脚本を書いてきてくれた人達がいるので、
今日はそのキャストを考えたりと、充実した話し合いが出来ていたと思います!はい!
先輩達の寄せ声ラジオでは、
企画の一つとして、「今日のご馳走なんだろな」というコ-ナ-をやっていて、実際に食したりとすごく楽しそうでした!!
それでは、
木曜の活動にも参加したいと思っているので、沢山のメンバーに会えたらいいなって思います(^^)
以上でフタバでした(>_<)
カレンダー
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
大正大学放送研究会
性別:
非公開
ブログ内検索
P R